![]() |
![]() |
![]() あっっっと言う間の一年でした ![]() 今年ライブに足を運んでくださった皆さん、心から御礼申し上げます。 どうもありがとうm(_ _)m ![]() 今年は音楽を通じて実に多くの人々と出会い、共演させてもらったミュージシャンや、お店のスタッフの方々、そして多くのお客様と信頼関係を構築出来た貴重な年だったと思います。 特に今年はAcoustic Jazz Unit 「Buddies」としてイベントにもいっぱい出演させて頂き、オーディエンスを音楽で楽しませることの本当の意味を、心身共に実感することが出来たように思います。 ホントは今年の秋にミニCDを作成する予定だったのですが、ご存知の通りプライベートがバタバタで ![]() でも、来年必ず皆さんに聴いて頂けるような作品を作ろうと思っています ![]() 音楽以外でも、私の地元"自由ヶ丘"では、新たな友人が出来たり、ずっと疎遠になっていた友人に再会し、再び交流が持てるようになったり、新たに開拓したお店がどこもすばらしい料理やスタッフだったりと、プライベートでも人間関係に於いては私の財産に通ずるようなすばらしい出会いがたくさんありました ![]() 夏以降は母の看病に追われる毎日でしたが、年末ギリギリに母の次の行き先も決まり、心の中でザワザワしていたストレスという雑音のボリュームが、どんどん小さく絞られて、今は平穏な生活に戻りつつあります。 おかげさまでタバコも止めることが出来たしね~良かったー ![]() 生きていると色んなことが起こるけど、無駄になることなんて何もないのです。 来年以降も色々あると思うけど、元々タフな私が、今年で更に相当精神的に鍛錬されたと自負しているので(笑)、 どんなことでもどうぞいらっしゃいませ ![]() あ~でもやっぱり、来年はちょっとゆっくりしたいなぁ!! 自分の時間をいっぱい作りたいな ![]() それでは皆さま、良いお年をお迎えくださいね ![]() 来年もNatsukoとささみをよろしくお願いいたしまぁーす ![]() ▲
by sasaminya
| 2012-12-31 16:11
| 音楽
お先に今年最後のライブ案内です。
今年もいっぱいいっぱいお世話になりましたm(_ _)m 西台クッチョロで今年のライブは終了 ![]() お近くの方、ぜひ遊びにいらしてくださいね ![]() ☆12/29(土) 西台 クッチョロ http://r.tabelog.com/tokyo/A1322/A132205/13136752/ 板橋区高島平9-1-6 03-6751-6162 g 進藤洋樹 vo Natsuko 19:30~ No Charge 久しぶりに母の状況を書いておきますね。 リハビリ病院は最長150日間いることが出来るのですが、年明けにとうとうその日を迎えます。 150日間、長かったような、短かったような。。。 リハビリを毎日続けることで、身体的にはすっかり元気になりました。 ここ2ヶ月くらいは、退院後の生活拠点をどうするか、どんな環境が母にとってベストなのか、 ソーシャルワーカーさんに相談しながら、ようやく結論が出ました。 ・重度の失語症 ・身体的にはとっても元気 ・人との関わりを好む ・洗濯物を畳んだり、何かを片付けたりする時に率先してやる 以上のような、母の病状や状態、また性格的なことも加味して考慮すると 数人のグループで生活する、グループホームが適しているということになりました。 母は会話は出来ないけど、どんどん別の病室に行き、ニコニコしながら他の患者さんに話しかけたり 車椅子の患者さんの車椅子を押してあげたり、 娘からすると、「はっきり言ってそれっておせっかい?」なくらい色々とやりたがるのです ![]() でも、ソーシャルワーカーさんは、そんな母の人間性は グループホームでも必要なのだとおっしゃってくださいました。 グループホームの入所条件として、「認知症」と診断されていること、 また要介護認定で要支援2以上であることが必要です。 認知症に関しては、脳梗塞の後遺症としての認知症と診断され、母は両方無事クリアしました。 私が行きやすい場所にあることが必須条件なのですが、 都内は比較的月の費用が高く、安い所は待ち人数が半端じゃないのです ![]() でも、2週間くらい前に、私のうちから30分程度で行けるグループホームに空きが出来、 すぐに申込みの手続きを行いました。 グループホームの担当者の方から聞いたのですが、 グループホームを選ぶ際にどうしても立地や環境などを最優先して考えてしまうけど もっと大事なのは、これから同じ空間で暮らす仲間がどんな人たちなのか それを先に知っておく必要があるとのこと。 見学に行った際に、フロアマネージャーさんが中で暮らすひとりひとりの性格など、丁寧に教えてくださいました。 どんな社会であっても、やはり人間同士、大なり小なりのトラブルはあって当然。 そりが合わない人と同じ屋根の下で暮らすのは、ストレスに繋がりますよね。 間に入る介護師の方々もそれはそれは大変なことでしょう。。。 ただ、さっき起きたことをすぐに忘れるという「認知症」だからこその利点もあるのだそうで。 色々と心配なこともあるけと゜、入所する前からあれこれ想像だけで考えていても仕方がありません。 これから始まる母の生活拠点で、どれだけ楽しい時間を作れるか 本人の力にもよるところなのかもしれません。 ・・・っていうか、完全に母子の関係が逆転してるよね ![]() まるで、保育園に入る我が子の心配をしてるみたい。 みんなそうなっていくのねぇ。。。 ▲
by sasaminya
| 2012-12-28 22:06
| 家族
お先にライブ案内です。
今年もあと残り2本となりました!! 仕事納めや大掃除の合間を縫って、ぜひぜひお越しくださいませ ![]() ☆12/26(水) 町田 光琳 http://www.wako-gr.com/index.php?page_id=50/ 町田市原町田 6-15-9 シティシャインビル 3F 042-710-6001 Vo Natsuko 他 Open 20:00~ 21:00~ ミュージックチャージ¥1500 テーブルチャージ¥1500 ☆12/29(土) 西台 クッチョロ http://r.tabelog.com/tokyo/A1322/A132205/13136752/ 板橋区高島平9-1-6 03-6751-6162 g 進藤洋樹 vo Natsuko 19:30~ No Charge 昨夜はクリスマス恒例、武蔵小山の巴寿司さんでクリスマスライブでした ![]() お寿司屋さんでクリスマスライブだなんて、とっても不思議なんだけど 毎年温かい雰囲気に包まれて、素敵なクリスマスイブを過ごさせて頂いています ![]() 巴寿司さんは武蔵小山では老舗なので、古くからの常連さんも多く、宣伝した途端に いつもあっと言う間に満席になってしまいます ![]() ホントに嬉しいですねぇ ![]() スタンダードジャズやクリスマスソングを歌ったあとに、お客さまと一緒に毎回「きよしこの夜」を歌うのですが その時のお客様の表情がとっても穏やかで、こちらが癒されてしまいます ![]() 何と言ってもすばらしいのが、演奏後の賄い ![]() ![]() 左はギター進藤君、右はベースの土谷周平君。 B型コンビです ![]() ![]() ![]() ウニはプリプリでした~ ![]() ![]() 持っているパンはクリームパンなんだけど、 来年の4月に開催される、武蔵小山のイベントのキャラクターなんだそうで、 そのイベントにも出演させて頂くことになりました!! 武蔵小山の皆さま、また来年の春にお会いしましょうね ![]() もちろん、武蔵小山以外のライブにもぜひお越しくださいね~ ![]() ▲
by sasaminya
| 2012-12-25 21:45
| 音楽
今日はお昼から飲み友達が遊びに来ることになっていたので
昨夜から仕込んで、ローストチキンに挑戦です ![]() ![]() 初めて扱う丸鶏。。。 最初は少々ビビリましたが、慣れると全然平気なのね~ ![]() ![]() まずはオリーブオイルとおろしニンニクを刷り込みます。 ![]() ![]() ホントはお腹の中に、ピラフや野菜を入れると美味しいみたいなんだけど 私たちは飲み中心なので一杯食べられないので、 塩コショウとベランダで作っているローズマリーだけ投入。 ![]() ビニール袋に入れて、中の空気をしっかり抜き、一晩冷蔵庫で寝かせます。 おやすみなさい(-_-)Zzz… ![]() 今朝は、お友達が遊びに来る2時間前から準備。 オープンに香味野菜と丸鶏を入れ、高温で焼き始めます。 焼き具合を見ながら温度を徐々に下げてゆっくり焼いていきます。 ![]() 鶏が焼きあがる間に作った、マグロとアボカトとマッシュルームのサラダと ![]() ロブスター(ちっこいけど。。。)を焼いて、クリームソースを乗せました。 オープンは鶏が占領しているため、コンロのグリルで焼いたよー♪ ![]() ローストチキン完成でーす ![]() しっかり中まで火が通っていて、ローズマリーの威力を実感する風味に大感激 ![]() ![]() 食べ終わった後のロブスターの殻でスープを作りました。 ![]() それとは別に、チキンの骨と長ネギ、潰したにんにく、皮付きの生姜を入れて鶏ガラスープを作ります。 あ~やっぱりお料理は楽しいねぇ ![]() クリエイティブな時間は脳がすっきりします。 今わが家は鶏ガラスープの香りでいっぱい、まるでラーメン屋さんみたいだよー ![]() さて、今夜は幼馴染の家でクリスマスパーティがあるので 飲み友達とは早々にお別れし、これから夜の準備でーす ![]() ▲
by sasaminya
| 2012-12-23 14:33
| 料理
西小山ピースでのライブにお越しくださった皆様、どうもありがとうございました
![]() またまた大勢のお客様が来てくださいました!! 今回はしっとり系のクリスマスソングを一杯歌いました ![]() ![]() ぶーすかさん、いつも写真どうもありがとう!! ![]() 今回初めて来てくださった、おでん屋さんのでんでんさんご一行!! たまたまおでんを食べに行った時にフライヤーを持っていたので お店に置いてきたら皆さんで来てくださいました。 どうもありがとうございました ![]() ![]() ピースのマスター里さんと♪ 里さんが好きなビートルズの「In My Life」をアンコールで歌いました。 チーズ煎餅美味しかった~最後のお味噌汁もサイコーでしたよ~ ![]() ![]() お客様に来年の猫カレンダーを頂いちゃいました ![]() 私のブログを読んで、私が無類の猫好きだと知って、わざわざ買ってきてくださいました ![]() どうもありがとうございます!! しかし、今年のクリスマスライブはどこも大勢来てくださいましたね~ ![]() 皆さんどうもありがとうね ![]() 来年も、もっともっと良い歌が歌えるようにがんばりますね ![]() ▲
by sasaminya
| 2012-12-18 20:06
| 音楽
▲
by sasaminya
| 2012-12-18 11:06
| 音楽
お先にライブのご案内から。
今度の日曜日は久しぶりの西小山ピースです。 西小山はノリの良いお客様ばかりなのです ![]() 下町っぽい人情溢れる西小山、ぜひお越しくださいませ!! ☆12/16(日) 西小山 ピース 目黒区原町1-6-8 宮野ビル 03-3794-8088 http://www.pace0716.jp/ G 進藤洋樹、Vo Natsuko 1st 19:00~ / 2nd 20:00~(予定) Charge ¥2000(1drink付き) 連日のライブ、大勢のお客様に来て頂きました ![]() 皆さんどうもありがとう!! ホントに楽しいライブが続きましたね ![]() 10日の月曜は毎月恒例の大井町Live Bar McCartneyでした。 ピアノの山野友佳子ちゃんとのデュオもすっかり板に着いてきましたね。 まだ若い友佳子ちゃんだけど、とっても頼りになります ![]() 月曜日だというのに、大勢のお客様がいらっしゃってくださいました。 来てくださった皆さん、どうもありがとうね ![]() ![]() この日、京浜東北線で人身事故があり、上下線とも止まっていたのでどうなることかと思ったら、 ![]() ![]() こんなに大勢いらっしゃってくださいました!! そして、最後のセットのセッションには、今まで参加しなかった方まで参加してくださいました。 ![]() この日のライブ、最終的にはこの2人に全て持っていかれちゃいましたねぇ ![]() 右の小椋さんは、トロンボーンをやっているそうです。 マウスピースだけで参加してくださったので、「マウスピース小椋」と命名です。 そして左の大山さん、なんとリコーダーで参戦 ![]() この後お客様に「ネクタイをした方が良い」と言われて即ネクタイを付けたため、 「ネクタイ大山」と命名されました。 久しぶりに大爆笑のお二人 ![]() ステージ上から見るお客様、みーんな笑顔でした ![]() 最高の時間をどうもありがとう ![]() 翌日は経堂のCrazy Loveに出演しました。 ギター進藤洋樹君とデュオ。アコースティックジャズユニット「Buddies」の相方です。 こちらもびっくりするほどお客様が来てくださいました!! 来てくださった皆さん、どうもありがとうございました ![]() ![]() スーさん、いつも撮影ありがとう ![]() 渋~い店内の雰囲気が伝わる、素敵な写真です!! ![]() ![]() 最後のセットでは、やはりお客様に入って頂いてセッションしました。 皆さん寒い中来てくださってどうもありがとうございました ![]() 今月もあと半分、この調子で盛り上がっていきますよー ![]() ▲
by sasaminya
| 2012-12-13 20:03
| 音楽
一昨日自由ヶ丘off,cafeライブにお越し下さった皆様、
ホントにホントにありがとうございました~盛り上がりましたねー ![]() ![]() Facebookの投稿からお客様の写真を拝借しました。 お店の入り口に、こんな立て看板が出ていたのですね♪ 知らなかった~。 ![]() 今回はAcoustic Jazz Unit 「Buddies」として出演させて頂きました。 すみだジャズフェスや、自由ヶ丘女神まつり、その他イベントに出演する時には「Buddies」というユニット名で出演しています。 進藤君とデュオをやるようになって早5年。 私の表現したいことをすぐに実現してくれる、すばらしい相方です♪ ![]() 毎年クリスマスにはクリスマスソングを歌うんだけど、今年はちょっと趣向を変えて、懐かしい日本のクリスマスソングを歌うことにしました。 今回はEpoさんの「12月のエイプリルフール」。 メロディと歌詞の切なさがマッチした、とってもキレイな曲。 日本人には日本人のクリスマスの楽しみ方があるのだと思います ![]() ![]() アンコールで「All Of Me」と「Day By Day」を続けて歌ったら、進藤君がマイクを貸してくれと。 なんと弾き語りのスキャットです ![]() 決して私が餌付けしてるわけではありません。。。 皆さんいっぱい撮影してくれて、どうもありがとうm(_ _)m off,cafeでのライブは必ずと言って良いほど盛り上がりますね!! まず、お客様がすばらしいのです ![]() いつもお客様にパワーを頂いて、際限なく盛り上がっていくような感じですね。 そして、オーナーの平本さん、いつもいつもありがとうございます ![]() 平本さんのおかげでアットホームでノリノリで熱いライブが出来るのです。 これからもよろしくお願いしますね♪ ![]() さて、次回off,cafeは来年1月26日(土)、今回の2人に加えて、G 森永達哉、そして再びゴスペルクワイア「Niches」がゲスト出演しまーす。 お楽しみに ![]() ▲
by sasaminya
| 2012-12-08 12:43
| 音楽
12月はやっぱり忙し~
![]() 来週も盛りだくさんですよー。 毎月恒例の大井町Live Bar McCartneyは、2カ月ぶりにピアノの山野友佳子ちゃんと出演します。 アイドルみたいにかわいいユカリン、弾いたらすごいのよ~ ![]() せひお越しくださいませ。 ☆12/10(月)大井町 Live Bar McCartney http://mccartney.blog.so-net.ne.jp/ 品川区大井1-11-4 小川家ビル2階 03-3772-3670 P 山野友佳子 Vo Natsuko Open 19:00~ Start 20:00~(3set) Charge ¥2000 渋ーい大人のジャズバー、経堂 Crazy Loveに出演いたします。 大人の雰囲気の店で、大人のNatsukoをぜひご堪能ください(ホントか。。。) ☆12/11(火) 経堂 Crazy Love http://www.jazzbar-crazylove.com/ 世田谷区経堂 1-22-18 03-3425-9041 g 進藤洋樹、vo Natsuko Open 20:00 1st 20:30~/ 2nd 21:30~ / 3rd 22:30~ Charge ¥2500 水曜日は 町田の光琳に出演いたします。 いつも活気に溢れた光琳、パワーもらえますよーお待ちしております!! ☆12/12(水) 町田 光琳 http://www.wako-gr.com/index.php?page_id=50/ 町田市原町田 6-15-9 シティシャインビル 3F 042-710-6001 Vo Natsuko 他 Open 20:00~ 21:00~ ミュージックチャージ¥1500 テーブルチャージ¥1500 久しぶりの西小山ピースです。 西小山はノリの良いお客様ばかりなのです ![]() 下町っぽい人情溢れる西小山、ぜひお越しくださいませ!! ☆12/16(日) 西小山 ピース 目黒区原町1-6-8 宮野ビル 03-3794-8088 http://www.pace0716.jp/ G 進藤洋樹、Vo Natsuko 1st 19:00~ / 2nd 20:00~(予定) Charge ¥2000(1drink付き) ▲
by sasaminya
| 2012-12-08 12:09
| スケジュール
|
![]() |
![]() お知らせ & Live Schedule♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆5/10(水) 学芸大学 Asian Cafe http://www2u.biglobe.ne.jp/~m-satoh/asian%81@cafe.html 目黒区鷹番3-7-4 レッドイン丸花2F 03-3712-9993 正木まどか(vo)natsuko(vo)上長根明子(pf)鈴木ひろゆき(b) 1st 20:00~20:40 2nd 21:10~21:50 3rd 22:20~23:00 Charge \3000 ☆5/13(土) 蓮根 ATTIC https://goo.gl/maps/99148JdpiM22 東京都板橋区坂下2丁目14-17 19:30~(2セット) Pf 山野友佳子 Vo Natsuko No Charge(投げ銭制) ☆5/16(火) 経堂 Crazy Love http://www.jazzbar-crazylove.info/ 世田谷区経堂 1-22-18 03-3425-9041 G山野友佳子 Vo Natsuko 1st 20:00~/ 2nd 21:00~ / 3rd 22:00~ Charge \2500 ☆ 5/27(土) 自由ヶ丘 マリ・クレールフェスティバル2014 自由が丘マリ・クレール通り、GAP前で演奏いたします!! http://www.jiyugaoka.or.jp/machizyouhou/event/ 時間は確定次第アップいたします。 G 山口友生 B田中洋平 Dr 守新治 Vo Natsuko No Charge!! おすすめHP&ブログ♪ * 大森海岸ジャズ酒場佐和 * Geila Zilkha Official WebSite * 荒井皆子VOICEルーム * Junko Ochi Official Site
ライフログ
以前の記事
2017年 06月
2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月
検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||