![]() |
![]() |
今週土曜日は川口の美味しいイタリアンレストラン、
ピッツェリア クッチョロでギター健太君とデュオやってまーす。 遊びに来てね ![]() ☆7/2(土)川口 ピッツェリア クッチョロ http://r.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11020553/ 埼玉県川口市幸町3-8-3 地下1階 048-259-6666 g 金澤健太 vo Natsuko 19:30~ No Charge こ~暑いとね、ささみ全身毛むくじゃらなもので 暑そうで暑そうで。。。 思い切ってお風呂に入れちゃうことに。 暴れるといけないので、まずは爪切りです。 ささみは爪切り大嫌い ![]() その後シャワーで思いっきり洗いました。 意外に大人しかったよ~。 入浴シーンは載せません。一応女の子ですからね ![]() つーか、洗いながらじゃ撮れません ![]() ![]() はい、出てきてすぐ毛づくろい。 ![]() ![]() まるでハリネズミですね。 ![]() やっと顔を上げたと思ったら、 顔が怒ってるじゃ~~ん ![]() ▲
by sasaminya
| 2011-06-30 15:58
| ねこ
こんだけ暑いと、午後のウォーキングは辛いのです
![]() 今朝は暑くて早く目が覚めたので、とっととお洗濯を済ませて 早々にウォーキングに出掛けました ![]() ![]() 青々とした芝生、真夏ですねぇ ![]() ![]() ![]() ![]() けもの道をけもの目線で撮ってみました。 ![]() ![]() やっぱり夏はここが一番。 ![]() エアコンの風の100倍、いやもっともっと気持ち良いのよぉ~ ![]() ![]() ![]() 以前ドラムのリキちゃんが、音楽は、今ここから湧いてくるんだって言ってけど、 こーゆー場所にいるとそれがよくわかります。 体を揺らして一所懸命リズムに乗るのではなく、 自分の体から自然と湧いてくるものなんだって。 ![]() ![]() けもの目線でも、これは亀目線かな~?? ![]() ![]() ![]() 今日の午後は夕立。 今は雷雨です。 早めに行って良かった~でもジリジリ暑かった~ ![]() ▲
by sasaminya
| 2011-06-30 15:49
| 健康
迂闊でした。。。
扇風機を購入しようと思って、先週から家電屋さんや雑貨屋さんをうろうろ。 雑貨屋さんのはオシャレで格好良いんだけど、12000~13000円しちゃうんですねぇ ![]() ヤマダ電機に行ってみると、ちょっぴりオシャレな扇風機を発見 ![]() 値段も7000円台と結構お手頃。 店員さんに色々聞いてみると、オシャレなデザインのものって海外製のものが多く 欠点は音が大きいことなんだそーです。 確かに国内産だと3000円台でも音がものすごーく静か。 ただ、デザインがダサいのです。。。 そんなこんなでここ1週間悩んでいたら、 なんと、、、 ヤマダ電機の扇風機、すべて完売 ![]() 扇風機売り場がガラガラなのよ~!!! ネットで見ても、良いものは殆ど入荷待ち ![]() 仕方がないので、入荷を待つことにしました。 今日はうちわで乗り越えまぁ~す ![]() 【おまけ】 ![]() 昨夜の山田さん ![]() 帽子がかわいい~ ![]() ▲
by sasaminya
| 2011-06-28 13:13
| 健康
さて、明日は川口のイタリアンレストラン、ピッツェリア クッチョロ で演奏してま~す
![]() まだ梅雨も明けてないのにこの暑さ ![]() いっちょ真夏の曲でもいっちゃいましょうか ![]() ☆6/25(土)川口 ピッツェリア クッチョロ http://r.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11020553/ 埼玉県川口市幸町3-8-3 地下1階 048-259-6666 g進藤洋樹 vo Natsuko 19:30~ No Charge 一緒に暮らして10年以上経つのかなぁ。 なんと、幸福の木からつぼみ出現 ![]() ![]() ネットで調べると色んな説があるんたけどね。 幸福の木に花が咲く場合、鉢が小さくなり過ぎて根詰まりしてるとか。 10年に一度咲くとか。 場合によっては毎年咲くとか。 ![]() 幸福の木の花は夜に強烈な香りを放つ花を咲かせ、 翌朝になるとすっかり香りがなくなっているらしい。 この感じだと、明日の晩には咲くのかなぁ? 楽しみですねぇ ![]() でも、とりあえず早急に大きな鉢に植え替えよーっと ![]() ▲
by sasaminya
| 2011-06-24 23:28
| JAZZ
今年も無事に終了いたしました~
![]() 9バンド出演するので、リハの関係上朝から会場入り、 そして打ち上げは12時くらいまで続くので、ホントに長期戦のイベントなのです ![]() にも関わらず、あっという間に終わっちゃうんですねぇ。 でもね、翌日はもうぐったり ![]() 年齢を感じます。。。 ![]() 自宅にいると飲んじゃうからと、朝からスタンバッてましたねぇ山田さん。 山田さんは、実は私、自由が丘では最も古いおつきあいなのです。 体を大切に、長生きしてね~ ![]() ![]() ![]() なめおやじブラザーズです。 やっぱりダンサーのお姉さんいると華がありますねぇ ![]() 実はこっそり、ヴォーカルの三宅さんとブルースハープ対決をする予定でしたが 結局今回も2人ともやりませんでしたね~あははは~ ![]() ![]() 二番手オイチャンズ。 ベースのおいちゃん、息子さん2人来てたけど、お父さんに釘付けでしたね!! 渋いおにーさま方のブルース。練習してないって言ってたけど ベテランなので当日リハでも十分なんじゃないでしょうか? ![]() GANG BANGヴォーカルのこーちゃん&ベースはるひ。 永遠のライバルです。。。 ![]() レイドバックアワーズは、今回かわいらしい女子大生の女の子のヴォーカルが入ってました。 一所懸命歌の練習しているそうです ![]() 写真撮れなくて残念。。。 ![]() SMCのひーちゃん。 ひーちゃんワールド炸裂で良かったよ~ ![]() ![]() ひーちゃん旦那のみっち~!! ![]() 今回も色んなバンドで引っ張りだこのちょくじゅ君♪ ![]() ん~~GANG BANGきちんと撮れなくてごめんm(_ _)m こーちゃん写ってないし ![]() ![]() 卍ーズもごめんなさ~い暗かったね!!! 麟子ちゃんかっこ良かったよ~ ![]() ハリーさんもね ![]() ![]() トリはおはようブルースバンドです。 ![]() マスター歌巧くなってましたね。 ![]() 馬太郎こと謎のブルースマン、リキさん。 あ、、、SOMETHING EXがなかったね!! 私の前の出演だから撮れませんでした~m(_ _)m そして、私の撮影分なので、もちろん私たちの写真も撮れませんでした~ ![]() 誰かからもらったら写真アップしますね ![]() 皆さまお疲れさまでした。 来年もよろしくね ![]() ▲
by sasaminya
| 2011-06-21 11:40
| 音楽
さて、今度の日曜は毎年恒例「ODDROCK」でーす
![]() 自由が丘のバンドマンたちが集結して、 15時~21時過ぎまで、大岡山LIVE INN PEAK-I で音楽イベントを開催するのです ![]() 私たちは6時半過ぎくらいから出演予定です。 お近くの方はぜひ遊びに来てね。 いらっしゃったら、受付で必ず「Natsuko」の名前を出してちょーだいよぉ~ ![]() ☆6/19(日) 大岡山LIVE INN PEAK-I "ODDROCK" http://www.peak-1.net/top.html 大田区北千束3丁目28-8 MINE BLD.B1F 03-3720-0190 G 進藤洋樹、Vo Natsuko Open 15:00~ Charge ¥1500 先月お誕生日だった飲み友達のNちゃんですが、 なかなか忙しくてお誕生日のお祝いが出来なかったのです ![]() Nちゃんは物持ちなので、物をプレゼントするよりご馳走する方が良いということで、 Nちゃんに何が食べたいか聞いてみたところ、 未だかつて美味しいステーキを食べたことがない、との事。 実は、今年の初めに玉川高島屋の商品券が当たったことを思い出し、 それならいっそのこと、それでステーキでもパリっと食べちゃおうってことになったのでしたー ![]() ![]() 佐賀牛です。 佐賀ってお肉美味しいのねぇ~知りませんでした ![]() もぉねぇ、柔らかくて、見た目と違ってさっぱりしていて美味しいのよ~ ![]() ![]() 北海道から出てきたばかりというお姉さんが、私たちの目の前で色々お世話をしてくれるのです。 ![]() 付けだれは右から、白醤油、焼肉のたれ、ポン酢、ワサビとゆず胡椒、フライドガーリックとモンゴルの塩。 どれも美味しかったわぁ ![]() 佐賀牛を大満喫した私たちは、その後高島屋だの何だのをうろうろ。 その後まっすぐ帰るはずもなく、そう、ここは二子玉。 ということで、また行っちゃいました~!! ![]() 蟹味噌甲羅焼き~ ![]() 6月でも私たちは熱燗なのでーす♪ ![]() さざえも頼んで、もう最高でーす ![]() その後は私のお気に入りの大人のBARで一杯。 もうそこでは2人ともヘロヘロで、撮影どころではありませんでした~ ![]() 二子玉大満喫の一日だったわ~ ![]() ▲
by sasaminya
| 2011-06-16 14:49
| 飲食店
昨日はっきりと料理デイだと宣言したからには、私も女ですからね
![]() 今日はきっちり料理三昧の一日でございました。 さて、一晩灰汁抜きした山椒の実ですが、 早速ちりめん山椒と佃煮を作ることに。 でもね、昨日の日記のコメントに、塩ゆでしてから冷凍するとか色々書いて頂いて、 それ読んでたらもっとこの時期に買っておくべきだと判断。 朝からスーパーに買い出しに行ってまいりました。 ![]() まずは昨日灰汁抜きした山椒の実で、ちりめん山椒を作成。 ![]() 同時にお醤油、お酒、みりんで佃煮も煮ます。 でもって、その間に朝買ってきた山椒の実を枝から外していると、 やっぱりささみが近づいて来ました ![]() ![]() 山椒の匂いは、ささみは嫌いでしょぉ~~ ![]() ![]() 匂いを嗅いで、敵だと判断。いきなり猫パンチです!! パンチが早過ぎて、こんな左手になっちゃった~ ![]() ![]() なのにまた匂いを嗅いで・・・ ![]() そしてまた猫パ~ンチ、パ~ンチ、パ~ンチ ![]() この勝負、とりあえずささみの勝ちってことにしときましょうかね。 山椒に勝ってどないすんねん・・・。 さて、再びお料理に戻りましょう。 ![]() 牛乳に浸して臭みを取ったレバーを ニンニク、玉葱のみじん切りと一緒にバターで炒めます。 今回は白レバーの良いのがあったので、白レバーにしてみました。 ![]() レバーに火が通ったら、ブランデーを少々。 キッチンの奥の方からこんなものが出てきたので、 これでいっちゃいましょう ![]() ![]() 塩コショウに、ナツメグを入れます。 ![]() ![]() 枝付きと言えば枝豆ですが、絶対枝付きの方が美味しいでしょ? こんな風に枝に付いてるトマトが売ってたら買わない訳ないじゃなぁ~い ![]() とりあえず、何も付けずにかじってみることに。 ![]() うふふふ。 美味いにゃ~~ ![]() 味がしっかりしてる感じ~?? さて、また料理に戻りましょうか。。。 ![]() 味付けしたレバーペーストはフードミキサーで 一気にやっつけちゃいます!! 最後にちょっとだけ生クリームを入れました。 ![]() ![]() とりあえず、今夜のおかずです。 全然違うジャンルですねぇ ![]() レバーは赤ワイン、ちりめん山椒はビールにしとこうかな ![]() それにしても、やっぱりお料理は楽しいわねぇ~ ![]() ▲
by sasaminya
| 2011-06-14 20:02
| 料理
![]() 山椒の実を買ってきました。 毎年筍の時期に、どうしても山椒の葉が欲しくなるので 小さな苗を買って来るんだけど 実を生らせるのはやっぱり難しいのよね ![]() 近所のスーパーで実を購入して、今回初めて山椒の実の佃煮を作ることに ![]() それが出来上がると、私の大好きなちりめん山椒も簡単に出来てしまうのです ![]() とりあえず軽く茹でてみました。 その後、醤油だの何だの入れてグツグツ煮るんだと思ってたんだけど、 なんと一晩くらい灰汁抜きした方が良いらしい。 そんな訳で、続きはまた明日 ![]() あ、それから、最近川口のクッチョロというイタリアンレストランで演奏をさせて頂いてるんだけど、 そちらのレバーペーストが超美味しいのでーす ![]() なので、マスターに簡単に作り方を教えて頂きました ![]() そんな訳で、明日はレバーペーストも作りまぁ~す。 山椒と違って、生のレバーは撮影しなくても良さそうなので ![]() 美味しく出来上がったら写真をアップしましょうね ![]() どうも震災後、今まで作ったことのないシンプルなお料理を作りたくなっちゃうのよねぇ。 人と自然は一体なのです。 無意識に、それを自分自身でもっともっと実感したいのかなぁ。 そんな訳で、明日は料理DAYだぜぃ ![]() ▲
by sasaminya
| 2011-06-13 23:49
| 自然
▲
by sasaminya
| 2011-06-11 18:10
| 自然
|
![]() |
![]() お知らせ & Live Schedule♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆5/10(水) 学芸大学 Asian Cafe http://www2u.biglobe.ne.jp/~m-satoh/asian%81@cafe.html 目黒区鷹番3-7-4 レッドイン丸花2F 03-3712-9993 正木まどか(vo)natsuko(vo)上長根明子(pf)鈴木ひろゆき(b) 1st 20:00~20:40 2nd 21:10~21:50 3rd 22:20~23:00 Charge \3000 ☆5/13(土) 蓮根 ATTIC https://goo.gl/maps/99148JdpiM22 東京都板橋区坂下2丁目14-17 19:30~(2セット) Pf 山野友佳子 Vo Natsuko No Charge(投げ銭制) ☆5/16(火) 経堂 Crazy Love http://www.jazzbar-crazylove.info/ 世田谷区経堂 1-22-18 03-3425-9041 G山野友佳子 Vo Natsuko 1st 20:00~/ 2nd 21:00~ / 3rd 22:00~ Charge \2500 ☆ 5/27(土) 自由ヶ丘 マリ・クレールフェスティバル2014 自由が丘マリ・クレール通り、GAP前で演奏いたします!! http://www.jiyugaoka.or.jp/machizyouhou/event/ 時間は確定次第アップいたします。 G 山口友生 B田中洋平 Dr 守新治 Vo Natsuko No Charge!! おすすめHP&ブログ♪ * 大森海岸ジャズ酒場佐和 * Geila Zilkha Official WebSite * 荒井皆子VOICEルーム * Junko Ochi Official Site
ライフログ
以前の記事
2017年 06月
2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月
検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||